初診の患者様へ

当院は、正確な診断・治療をご提供するために、初診時に以下の検査を行います。

これらの検査ができない場合、正確な診断・診察ができない場合がございますので、

ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

初診時の流れ

①ご予約

お電話、または、ホームページからのご予約が可能です

(ホームページからのご予約は、初診時に限ります。)

② 受付・問診票の記入

ご来院時、保険証のご提示をお願いします。
最初にカルテをお作りしますので、間診票をご記入いただく為、ご予約時間の10分程前にご来院頂けると幸いです。

③カウンセリング・問診

ご記入いただいた間診票を基に更に詳しくお話をお伺います。 現在のお口の中の悩み中ご希望についてお話を聞かせていただきます。

④レントゲン撮影

目では見えない歯と歯の間や、詰め物の下、または顎の骨の状態 病巣の有無を確認する為、別室でレントゲン撮影を行います。

⑤お口の中の写真撮影

患者様の目線からは確認しづらい虫歯の状況や、歯並び、噛み合わせの確認のためにお口の中の写真を撮らせていただきます。

⑥口腔診査・検査

お口の中を拝見します。
虫歯や歯周病の状態などを調べます。

⑦検査結果のご説明と
治療計画のご提案

目で見てわかりやすい説明を心がけています。

「届出施設基準一覧」

 

当院(ナオミデンタルクリニック)は、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、施設基準の届出を行っております。

 

歯科点数表の初診料の注1 (歯初診)第720号

初診時の診療において、患者様に適切な医療を提供できるよう診療体制を整えています。

 

歯科外来診療医療安全対策加算1 (外安全1)第229号

医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師が在籍し、緊急時の対応設備を整えています。

 

歯科外来診療感染対策加算1 (外感染1)第229号

院内感染防止のための体制を確立し、徹底した感染対策を実施しています。

 

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー (歯CAD)第583号

最新のCAD/CAM技術を用いた精密な補綴治療(詰め物・被せ物)を提供しています。

 

補綴物維持管理料 (補管)第1319号

補綴物(義歯・被せ物など)の維持管理を適切に行い、長期的な口腔機能の維持をサポートします。